お気に入り登録数4人
オイル美容の先駆け!世界20カ国で販売し、一世紀以上もの間、大ベストセラーとなっているフランス発の話題の植物由来成分オイルが日本に上陸。
スクワラン、ローズヒップ、ヒマワリ種子油、ホホバ油、オリーブ果実油など、薬剤師が厳選したオイルが配合され、肌につけるとすばやく馴染み、皮脂の水分、油分を補い、肌のキメを整え潤いのある肌へと導きます。
乾燥したヨーロッパでは、オイル美容が浸透しており、シミ、しわ、たるみ、毛穴の開き、インナードライ対策として欠かせないものとなっています。
■PATYKAとは
1922年にパリに住むハンガリー人の薬剤師が、植物エキスをベースにしたオイルをつくり出したことがブランドの始まりです。
★エコサート、オーガニックコスメ認証
製品の95%以上がオーガニック原料であり、製造が環境に配慮している、容器のリサイクルができるなどの厳しい審査基準をクリアし、2003年、コスメティックブランドとしては初めて国際有機認証機関であるECOCERT(エコサート) 認証を取得。
トレイサビリティが保証された原材料や、植物性インクでプリントし、糊を使用せず折り紙から影響を受けたエココンセプトのパッケージなど、すべてのプロダクトを優れた職人達の手によりフランス国内で製造しています。また、大胆かつ革新的なクリエイティブブランドとして多数のアワードも獲得しました。
★セレブリティを魅了するパティカの実力
世界20ヵ国以上、約300店舗で販売されており、パリのプランタンやコレットなど、セレブ御用達の有名デパートやセレクトショップ、ビューティーサロンにおいて販売されています。
メディアでも各国の著名雑誌、ELLE、VOGUE、MARIE CLAIR、NEW YORK TIMESといった有力メディアからも高く評価されています。
■注意事項
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
・化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることもありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
カテゴリ | |
素材 | スクワラン、ローズヒップ油、ゴマ油、ホホバ種子油、香料、オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、トコフェロール、コムギ胚芽油、セイヨウオトギリソウエキス、マンダリンオレンジ果皮油他 |
商品コード | 1471 (店舗でお問い合わせの際には、上記品番をお伝え下さい。) |